健康

ナチュラル│食事と健康Q&A.03

Q… 「善玉コレステロール」「悪玉コレステロール」というのがよくわからないんです。どういうことなんですか。また、コレステロール降下剤というのがあるそうですが、それはどんなものですか。 A…コレステロールは複雑な経路をたど…

ナチュラル│食事と健康Q&A.02

Q…食事とコレステロールの関係はどうでしょうか。オートブラン(カラス麦のふすま)がいいと聞いていますが、コレステロール値を下げるには外にどんなものを食べればいいんですか。 A…コレステロールのコントロールには、「何を食べ…

ナチュラル│食事と健康Q&A.01

Q…最近、食物繊維が大事だという話をよく聞きますが、どんな食物からどのくらいとればいいんでしょうか。 A…われわれが食べる植物性食品の中で、消化しにくい成分のことを繊維といいます。昔の栄養学では「不消化物」といって、栄養…

ナチュラル│食生活に実験精神を

食生活に実験精神を  自分の健康にもっと合った食生活を見つける方法は、自分で試してみることしかない。大切なのは食生活を変えようと、ハラを決めることである。惰性的に食べていたものをやめて、あたらしい食べ物、あたらしい組み合…

ナチュラル│野菜をたくさん食べよう

野菜をたくさん食べよう  野菜は食卓に彩りを与え、カリウムをはじめとするミネラル類・ビタミン類・繊維質のすぐれた供給源になる。ほとんどの野菜は脂肪とカロリーが非常に少なく、ジャガイモやサツマイモなどの野菜は澱粉に富んでい…

ナチュラル│過剰の心配を

不足より過剰の心配を  実際には、タンパク質欠乏症になることは難しい。たくさん食べていれば、緑の野菜からも十分なタンパク質がとれる。  栄養学者の錦の御旗である「四大基本食品群」の四つのうち三つが、じつはタンパク食品であ…

ナチュラル│高タンパク食は体を

高タンパク食は体を疲れさせる  成長と組織の修復維持のために体が必要する量のタンパク質を食べたら、どういうことになるか。余ったタンパク質は炭水化物や脂肪とともに燃料として燃やされるが、タンパク質はあまり効率のいい燃料とは…

ナチュラル│<タンパク質>

 タンパク質の化学成分は、炭水化物や脂肪のそれとは比較にならないほど複雑である。タンパク質は生き物にとって、単なるエネルギー源としてよりはるかに重要な働きをしている。筋肉・皮膚・骨など、体の組織をつくり、細胞内部の微小で…

ナチュラル│どんな油を選ぶか?

どんな油を選ぶか? 脂肪全体の摂取量を減らすことにつぐ第2のルールは、飽和から不飽和までのスペクトルの両端におる脂肪は食べないことである。飽和脂肪の大半は動物性食品からとっているのが普通だから、一番簡単な方法は菜食、また…

ナチュラル│摂取量をへらす

摂取量をへらす  飽和脂肪も不飽和脂肪も有害だとしたら、どうすればいいのか。まず最初に打つ手は、脂肪の種類のいかんを問わず、総摂取量を減らすことだ。心臓疾患の患者には、全カロリーのうち脂肪のカロリーを10%に制限するとい…
2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31