私は常々バランスが大切だと言っているが、特に言葉に関しては注意されたいと思う。普段習慣で使っている言葉が自分に戻ってくることを考えると悪い言葉は使えないと思う。ただあまり厳密に考えると話すことも出来なくなるのでそこはその人の習慣に従うより仕方がない。最近生活習慣病が表沙汰されているが悪い習慣は少しずつ変えていく必要がある。特に言葉の習慣を変えれるのはかなり厄介であるがやらなければならない。言葉の習慣とはまさに社会生活そのものであるので難しい作業だと思う。これができれば社会は大きく変わると思う。
病気とはある意味自分で作り上げているものである。あるいは社会によって作り上げられたものと言ってもよいであろう。それは自分と社会を対立させるのでストレスが生じるのである。自分と社会が一体となればストレスは生じないがなかなかできるものではない。それが我々に課せされた一生に課題である。人生とはどれだけの人と一体感を持つことができるかどうかにかかっているとも言える。
私の言霊体験⑮
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |