人は競争原理に基づくと敵を作るがこれがストレスの原因である。宇宙は一体であることが理解できれば共存共栄、何事も自然の摂理に従い生きることが幸せに生きることとなる。
弱肉強食の資本主義社会が人類を滅ぼす指導原理となっていることを自覚し、方向転換を図ることが必要である。ただし競争をすべて否定する事も誤りである。なぜなら競争をすべて否定すれば協力もなくなってしまうからである。これが自然の摂理である。
対立概念の他方を否定すればもう一方の必然的になくなることとなる。協力を強調し競争を否定すれば競争は潜在意識の中に埋もれ事ある事に復活することになる。人類はこの事を理解し教育により解決するようにしていかなければならないだろう。
いずれにせよバランスが大切である。そして精神、物質両方のバランスがコントロールできれば社会全体の幸福も追求できる世界が実現できるであろう。
行き過ぎが人類を不幸にする。共存共栄を維持するにはバランス感覚を大切にしなければならない。
私の言霊体験⑯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |