2020年09月

古歩道│アリナミン①

最初の脚気治療薬だった「アリナミン」① 医療ギルドが、明治期の日本医学界をいかに支配してきたか。文字通り、日本医学界自体が「奴隷」そのものだった、そう断言してもいい。 先に日本の医学者たちはノーベル賞級の研究成果をあげて…

古歩道│ピラミッド構造②

医療ギルドのピラミッド構造② 要する日本の医療体制は、ギルドによる権力ビラミッドに改変されたのである。 まず、ドイツ医学界が「王族」という医療ギルドの頂点に立つ。その次に王族から植民地の管理指導を任された「貴族階級」が東…

古歩道│ピラミッド構造①

医療ギルドのピラミッド構造① さて、最初の疑問に戻ろう。どうして明治政府は、蘭医学をベースに西洋医学を導入しなかったのか? 答えは簡単だ。そんな権限、もとより日本にはなかったのである。いくらオランダ医学に学びたいと要望を…

古歩道│医療ギルド③

ギルドという国境なき職能騎士団③ このギルドは秘密結社で名高いフリーメイソンにまで遡ることができるだろう。フリーメイソンは「石工ギルド」で、腕のいい石工は、国境を越えて活動する。フリーメイソンが、ある意味、その国の法に縛…

古歩道│医療ギルド②

ギルドという国境なき職能騎士団② ギルドは、日本語で「職能集団」と訳されることが多い。そのため日本で発達した同業組合である「座」や「株仲間」のようなイメージ、つまり、同じ商売をしている人間が集まり、組織力を使って「権限」…

古歩道│医療ギルド①

ギルドという国境なき職能騎士団① 西洋医学の世界は、「医療ギルド」によって成り立っている。その最たるものが「軍医」であろう。この章の最初に、西洋医学が「軍事技術」として発展した戦場医学だと述べた。そのシンボルが「軍医制度…

古歩道│なぜ、ドイツ医学界?②

なぜ、ドイツ医学界だったのか?② だとしても、「蘭学」をベースにしない理由にはならない。 前述したように日本はオランダ医学を2世紀にわたって培ってきた。蘭方医たちはオランダ語に精通し、オランダの医学書、訳本を本国の医師た…

古歩道│なぜ、ドイツ医学界?①

なぜ、ドイツ医学界だったのか?① 明治期になると日本の医学は、ドイツ一色となった。実際、カルテやクランケなど日本の医学用語の多くはドイツ語由来で、現在でも医学部ではドイツ語取得は必須となっている。担当編集者も「1990年…

古歩道│ドイツ医学界②

脚気を細菌由来と見誤ったコッホ② ドイツ医学界が、当時、世界最高レベルといっても、「脚気」は日本の社会制度が生み出した病気で、欧米人は見たことも聞いたこともなかった。だから病状だけ見て安易に「伝染病」と考えた。心臓にダメ…

古歩道│ドイツ医学界①

脚気を細菌由来と見誤ったコッホ① 日本の軍医はレベルが異常に低かった、というわけではない。 実は明治維新後、国際社会にデビューした近代日本で、最も「欧米」に近い技術水準にあったのが医学だった。 事実、明治維新から20年過…
2020年9月
« 8月   10月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930