乗り物酔い
多くの人が、乗り物酔い(加速度病)の予防と治療にはショーガがいいと報告している。生のショーガをお茶にして飲んでもいいし、砂糖漬けのショーガを1片食べてもいい。それでは刺激が強すぎると感じる人は、スパイス用の粉末ショーガをカプセルに入れて飲めばいい(必要に応じて2~4カプセル)。服用のタイミングは、乗る前か最初の徴候に気づいたときでいい。何かを食べると楽になる人もいる。たいがいの人は深呼吸をすると楽になるという。
売薬の乗り物酔い予防薬はたいがい抗ヒスタミン剤であり、意識活動を妨げる強い副作用がある。それにかわるものとしては、処方薬のスコポラミン貼付薬がある。これを耳のうしろに貼ると、皮膚を通じて微量のスコポラミンが体内に入り、症状を緩和する。スコポラミンはナス科植物の誘導体で、貼付以外の方法で体内に入れると強い毒性を発揮するが、貼付薬では口渇を除けば副作用もほとんどない。抗ヒスタミン剤よりは、こちらのほうがいい。
ナチュラル│乗り物酔い
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |