換言すればこの九十七番目に当る神が三貴子を産む伊邪那岐大神であるから、これを祖神と云う。祖(親)神の義である。禊祓の第一階程に於て伊邪那岐大神は先ず自己の魂の依り代である九十七の一切種智の全部の世界の未解決未整理の思想の中に投入すると共に、これを斎き立(衝立)てて批判整理の規範を樹立したのである。前述した「千引石(ちびきいは)」および「泉津事解之男神(よもつことさかのをのかみ)」は、すなわち衝立船戸神と同意義のものであることが理解されたことと思う。
換言すればこの九十七番目に当る神が三貴子を産む伊邪那岐大神であるから、これを祖神と云う。祖(親)神の義である。禊祓の第一階程に於て伊邪那岐大神は先ず自己の魂の依り代である九十七の一切種智の全部の世界の未解決未整理の思想の中に投入すると共に、これを斎き立(衝立)てて批判整理の規範を樹立したのである。前述した「千引石(ちびきいは)」および「泉津事解之男神(よもつことさかのをのかみ)」は、すなわち衝立船戸神と同意義のものであることが理解されたことと思う。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |